キミ・ライコネン優勝

5年ぶりの優勝!これまでの戦績を振り返りました。Reference, F1 DataWeb

【2003年】1勝

1. R2, 2003/3/23, マレーシア, セパン, マクラーレン, MP4-17D, メルセデス V10, 7位 → 1位

【2004年】1勝

2. R14, 2004/8/29, ベルギー, スパ・フランコルシャン, マクラーレン, MP4-19B, メルセデス V10, 10位 → 1位

【2005年】7勝

3. R5, 2005/5/8, スペイン, カタロニア, マクラーレン, MP4-20, メルセデス V10, 1位 → 1位

4. R6, 2005/5/22, モナコ, モンテカルロ, マクラーレン, MP4-20, メルセデス V10, 1位 → 1位

5. R8, 2005/6/12, カナダ, モントリオール, マクラーレン, マクラーレン, MP4-20, メルセデス V10, 7位 → 1位

6. R13, 2005/7/31, ハンガリー, ハンガロリンク, マクラーレン, MP4-20, メルセデス V10, 4位 → 1位

7. R14, 2005/8/21, トルコ, イスタンブールスピードパーク, マクラーレン, MP4-20, メルセデス V10, 1位 → 1位

8. R16, 2005/9/11, ベルギー, スパ・フランコルシャン, マクラーレン, MP4-20 メルセデス V10, 2位 → 1位

9. R18, 2005/10/09, 日本, 鈴鹿, マクラーレン, MP4-20 メルセデス V10, 17位 → 1位

【2007年】6勝、ワールドチャンピオン

10. R1, 2007/3/18, オーストラリア, アルバートパーク, フェラーリ, F2007 フェラーリ V8, 1位 → 1位

11. R8, 2007/7/1, フランス, マニ・クール, フェラーリ, F2007 フェラーリ V8, 3位 → 1位

12. R9, 2007/7/8, イギリス, シルバーストン, フェラーリ, F2007 フェラーリ V8, 2位 → 1位

13. R14, 2007/9/16, ベルギー, スパ・フランコルシャン, フェラーリ, F2007 フェラーリ V8, 1位 → 1位

14. R16, 2007/10/7, 中国, 上海, フェラーリ, F2007 フェラーリ V8, 2位 → 1位

15. R17, 2007/10/21, ブラジル, インテルラゴス, フェラーリ, F2007 フェラーリ V8, 3位 → 1位

【2008年】2勝

16. R2, 2008/3/23, マレーシア, セパン, フェラーリ, F2008 フェラーリ V8, 2位 → 1位

17. R4, 2008/4/27, スペイン, カタロニア, フェラーリ, F2008 フェラーリ V8, 1位 → 1位

【2009年】1勝

18. R12, 2009/8/30, ベルギー, スパ・フランコルシャン, フェラーリ, F60 フェラーリ V8, 6位 → 1位

【2012年】1勝

19. R18, 2012/11/4, アブダビ, ヤス・マリーナ, ロータス, E20 ルノー V8, 4位 → 1位

【2013年】1勝

20. R1, 2013/3/17, オーストラリア, アルバートパーク, ロータス, E21 ルノー V8, 7位 → 1位

【2018年】

21. R18, 2018/10/21, アメリカ, サーキット・オブ・ジ・アメリカズ,  フェラーリ, SF71H フェラーリ V6t, 2位 → 1位


次のメキシコは得意のオールドコースですし、ブラジル、アブダビも勝ったことのあるサーキットなので、もう3勝する勢いで残りのフェラーリ生活を送ってほしいです。


まおむぎ

まおとこむぎと愛車などについて載せています。

0コメント

  • 1000 / 1000