5000系ラッピング車両
東京急行電鉄で2017年9月4日から東横線開通90周年を記念して、旧5000系「青ガエル」の塗装を再現したラッピング車両の運転が始まりました。
東急では、旧5000系「青ガエル」は1986年までに全車廃車にされましたが、それまでに地方に譲渡され、熊本電気鉄道で2016年に最後の営業運転を終了しました。
現役時代の熊本電気鉄道 5000形(2011年3月撮影)
現在はイベントで運転体験を開催しています。
まおむぎ
まおとこむぎと愛車などについて載せています。
東京急行電鉄で2017年9月4日から東横線開通90周年を記念して、旧5000系「青ガエル」の塗装を再現したラッピング車両の運転が始まりました。
東急では、旧5000系「青ガエル」は1986年までに全車廃車にされましたが、それまでに地方に譲渡され、熊本電気鉄道で2016年に最後の営業運転を終了しました。
現在はイベントで運転体験を開催しています。
0コメント